Column
コラム
ヘナはスピリチュアル?
ヘナ→インド&デトックス&癒し→スピリチュアル?
僕はこの構図には興味がありません。
お客様によく聞かれるのですが何故、こんなにこだわったオーガニックサロンを始めようと思ったんですか?
ヘナを専門的に扱ってるからインドやスピリチュアルに興味があるんですよね?みたいな…
僕のスタンスは違います。
動物愛護、環境保護意識
↓
ベジタリアン
+
ジアミンアレルギー(ヘアカラーアレルギー)の発症
+
美容室でのマッチポンプ的なやり方への疑問
[「傷まないカラーしましょうね♪」→次回来店「傷んでますねー。
トリートメントで髪を健康にしましょう♪」(注)傷んだ髪は2度と健康にはなりません。]
↓
ノンケミカルライフ
↓
サロンからケミカルを排除
↓
本格的なオーガニックサロンを目指し、ヘナ、ハーブ、精油を使用したヘアデザインサービスを提供という考え方でヘナを導入しました。
ヘナのデトックス効果と、スピリチュアルでいうところのデトックスは違うと思っています。ヘナにはフィジカル的に肝臓の毒素を取り除くというデトックス効果があると科学の力で証明されています。他に睡眠が深くなる、生理不順が改善されることも発表されています。
ヘアサロンとしてお客様に提供させて頂くサービスにスピリチュアルな要素を取り入れる考えは今のところありません。精油もふんだんに使いますが、調香の技術(まだまだ勉強中ですが)を使って香りを楽しんでもらうことを重視しています。お客様個々に対する精油の選択方法にスピリチュアルな要素は一切取り入れていません。
しかし、個人的にはディーパック・チョプラなどの精神世界の書籍を読んだりもします。とてもいい心の学び=スピリチュアルなデトックスにつながっていると思います。オススメですよ♪
2014.11.9 hisa